似顔絵を描くときにオススメの本

似顔絵のこと

似顔絵をいざ始めようと思った時
描いてみたけどイマイチだなと思った時

何か参考になる本があれば…
って思いますよね。

私も実際に購入している
似顔絵師も購入して参考にしている人が多い本を
いくつかご紹介させていただきます!

それは
似顔絵界のレジェンド
小河原智子(おがわら ともこ)さんの本。

似顔絵の世界大会(毎年アメリカのどこかで開催されている大会)
National Caricature Network(現ISCA)で
日本人で初めて優勝された方で
テレビ出演や似顔絵の本も多数出版されている方です。

オススメの本

似顔絵18のテクニック―ワンポイントで楽しむ 似顔絵18のテクニック―ワンポイントで楽しむ

Amazon
小河原智子のだれでもカンタン!「ポジション式」似顔絵入門 小河原智子のだれでもカンタン!「ポジション式」似顔絵入門

Amazon

ちなみに上の本は似顔絵を始めてから
初めて買った本でもあります。

この2冊は割と昔の本ですが
小河原さんのポジション式はわかりやすいし
福笑いみたいな感覚で始められます。

似顔絵って
パーツの完成度にこだわっていている
イメージってありませんか?

実際こだわってますが
ポジションが間違っていると
似ていないことが多いのです。

なのでパーツの詳細にこだわる前に
きちんとポジションをとらえてからパーツ
という流れは

似ていないという迷宮に入ってしまう
リスクを減らせると思います。

私も実際に似顔絵を描くとき
下書きのなかでも
一番最初にとるあたりは
ザックリとしたポジションを決めをし

そして決めたポジションの上から
微調整しながらパーツを描きます。

デフォルメもしてみたいとき

先の2冊の後にこの本を参考にしてみたらいいと思います。

本物よりも本物らしい「超パーツ式」似顔絵入門 本物よりも本物らしい「超パーツ式」似顔絵入門

1,296円
Amazon

この本は上の2つとは違って
パーツの書き方についてに
重点を置いてあります。

練習ページが付いていたりするので
最初は意味が分からなくても
だんだん理解できて描けるようになってきます。

描けるようになってくると
だんだん楽しくなります。

楽しくなったら色々な芸能人・有名人を
描いてみるとイイと思います。

そして恥ずかしいですが
家族や友人などに
ぜひ見せて似ているかどうか聞いてみましょう。

描いたままだと自己満足だけで
終わってしまいます。

しかし、他者目線が入ることで
意外な気付きやアイデアがあったりします。

似ていないと言われて凹むことも
あるかもしれませんが
それも経験です。

どこが悪かったのかを考えて
次ぎに少しでも行かせれればいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました