長年使ってきたiMac(mid 11)の21.5inch。
5月あたりから立ち上がらないという不具合が起きました。
いろいろ試してTime Capsuleからの復元で使えていましたが、内蔵のHDDがユーティリティーかけれないし壊れてると言われていましたが、3回ほど復元して使えていたので割と安心していたら4回目で完全に立ち上がらなくなりました(汗)
完全に立ち上がらなくなってから考えたこと。
①Appleのサポートで修理
②Macの修理可能と謳っているお店で修理
③買い換え
④自分で修理
Appleのサポートで修理
基本的に修理はAppleのサポートがオススメです。
「正規ルートで購入後1年以内のMac」や「AppleCare Protection Planに加入している購入から3年以内のMac」は、この期間内で自然故障をしたMacは、無償修理や修理料金の割引などを受けられる可能性も高いのでこの場合は一番にAppleのサポートセンターに相談した方が良いと思います。
年数が経ってしまってからアップルのサポートで修理をしようと思ったときに、気をつけなければいけないのがいつ製造された製品なのか。
アップルでは、ビンテージ製品なのかオブソリート製品なのかによって修理できるかどうかがかわります。
ビンテージ製品は製造中止から5〜7年未満の製品。期間に幅があるので注意が必要。
オブソリート製品は製造中止してから7年以上経った製品。
ビンテージ製品以内の物であればアップルのサポートで修理が可能です。オブソリート製品は部品がないという理由で断られます。(私のiMacもオブソリート製品ということで断られ、他社での修理をススメられました)
Appleのサイトにどの製品がどちらに入るのかを記載しているページがあるので、気になる方はご参照下さい。
修理がしてもらえそうなら、Apple サポート 公式サイト(https://support.apple.com/ja-jp/repair)から修理依頼をしたり、オペレーターと電話をしたりして対応を検討しましょう。
Appleの正規サービスプロバイダーかApple Store Genius Barに持ち込む他にヤマト運輸に取りに来てもらって修理(配送修理)っていう方法もあります。
HDDの交換は4万円〜位な感じのようです。
Macの修理可能と謳っているお店で修理
「Mac 修理」などと検索すると出てくる修理のお店です。
地名を入れると家から近くのお店が見つかると思います。
私のiMacはオブソリート製品になるので、公式では修理することが出来ず、サポートセンターのオペレーターさんにも他社を進められました。
なので一番家から近いお店に電話してみました。
持ち込みしなければいけない事が大前提。その後、どこが修理しなければいけないかの診断を経て、部品があれば早くてトータル1週間。そして料金は4万円〜な感じでした。
第一関門の持ち込むは割とハードルが高いと思います。最初に買った箱が残っていればそこに入れて持ち運べなくはないですが、21.5インチでも相当邪魔ですし重さもあります。車を持っていれば持ち込みはしやすいかも。
買い換え
最終手段。いっそこの際、買ってしまう方法です(笑)
最新の物にしてしまえば、早くなるし4K、5Kもあるのでキレイに見える。
デメリットは先立つものがいるということ。昔に比べだいぶ安くなったとはいえイイお値段します。本当に最終手段。
自分で直す
自分で直すも。私にとっては最終手段。
Appleの製品は、Appleが認定している修理店以外が蓋を開けて中身を触った時点でサポート対象から外れます。だから、私は出来るだけAppleのサポートを使っています。
でも今回みたいにオブソリート製品になってしまえば、それは何の意味もありません。
自分で直す時に大事なのは、故障箇所が取り替え可能な場所であるという確証があること。今回だと「ハードディスクを交換して下さい」って出てました。
修理カ所が分からないならMacの修理取扱店でお願いする方がいいと思います。
自分で修理するメリットは、経費を抑えられること。実費のみで修理が可能です。今回私は2TBのHDDと必要工具等を含めて1.1万円くらいですみました。HDDも容量やメーカーによって変わってきます。
反対にデメリット、それは断線させてしまうかもしれないこと。断線したら、下手したら修理出来なくなります。
手先が器用で、パソコンに詳しいとか動画とか見ながらやる!という勇気と断線したら買い換えるという覚悟ができたらやってみたらいいと思います。そういう意味で買い換えるの下にしました。
コメント